氏神さま(うじがみさま)とは、その土地をお守りくださる神さまです。またその土地で生活や仕事をする人々のことを氏子(うじこ)と言います。日本にはたくさんの神社がありますが、なかでも氏神さまは毎日の生活を見守りくださるとても大切な神さまです。日頃から氏神さまとのご縁を大切にいたしましょう。
⁑社務所の休務日(8月~12月)⁑
平日
仏滅の日は、社務所をお休みとさせていただきます。
但し、1日、15日、土日祝日は仏滅でも開所しております。
尚、開門時間は、通年午前6時から午後5時までご参拝いただけます。
[社務所の休務日] ※ご参拝は可能です
8月 7日(水)、13日(火)、19日(月)
9月 5日(木)、11日(水)、17日(月)
10月 4日(金)、10日(木)、16日(水)、22日(火)、28日(月)
11月 7日(木)、13日(水)、19日(火)、25日(月)
12月 6日(金)、12日(木)、18日(水)、24日(火)
⁑令和6年例祭(秋のお祭り)につきまして⁑
令和6年 例 祭
宵宮 9月14日(土)
例祭 9月15日(日)
ご奉納者昇殿参拝;15日午後3時から午後8時まで
一年のうちで最も重要なお祭りです。ご家族皆様でご参拝ください
※参道の露店について、当社では場所をお貸ししているのみですので
営業時間等のお問い合わせには応じかねます。
※町会内のお神酒所やお神輿山車等の巡行については、各町会へお問合せください。
⁑令和6年 七五三の祈祷受付につきまして⁑
・七五三のご祈祷は、お子様の節目の年に地元の土地神さま氏神さまへ参拝し、
これまでの成長への感謝とこれからの御守護をご祈願する神事です。
土地神さま氏神さまへお参りいたしましょう。
三歳 男女児 髪置の儀
五歳 男児 袴着の儀
七歳 女児 帯解の儀
令和6年 七五三のご祈祷
七五三の受付期間;10月1日~11月31日
予約受付開始;8月1日より
初穂料 一万円からのお気持ち
・ご予約が必要です
・祈祷のご奉仕時間は、午前9時から午後2時までです
・服装についてはご神前であることを配慮し可能なかぎり正装でお越しください
・予約時間の変更、延期や中止の場合は、必ず事前にご連絡ください
・初穂料は一万円からのお気持ちをのし袋にご用意下さい
・11月23日は新嘗祭の為、ご祈祷をお受け出来ません
・その他ご不明な点は、受付の際にお問い合わせください
【境内で写真撮影等を行う場合】
撮影目的だけの方は、おことわりします
撮影はご祈祷終了後にお願い致します
社殿内は撮影出来ません
出張カメラマンを依頼されている場合は、事前に職員にお声かけください
お知らせ:令和6年8月8日更新